資格取得計画を立て直しました。あとはこれに従って粛々と日々を消化していくだけ‥。
「調子が良い時でも無理をしない」を意識的に行うべく、ノルマ軽めにしています。なにより最優先すべきは勤続年数を重ねていくことだし、本来必要なノルマをフルセットでやり続けて精神が維持できるほど僕は健常者していない。「別に好きでやってることなんだから当然ノーダメ、むしろご褒美なんだろう」と思われがちですが、あくまで”勉強”と主張する程度には疲れることですからね‥。
ちょっと向かい風の中を歩いていくくらいでも、進んでいくうちに勝手に成長していく。日常の中でエレベーターではなく階段を使ってみるような、そんな些細な努力で良い。一歩一歩踏み締めるうちに尽きかける体力、そこで心に叫ぶガッツが、僕に根付いたポンプを再度蘇らせる‥。
自らになんらかの制限を掛けた方が、好ましい組み合わせの”生き方”を発見しやすい。それが単なるルーチンと化し、もはや呪いとも呼べる枷に変わってしまったとしても、その積み上げはきっと僕自身を助けてくれるのだと信じています。
グリップ力を鍛えるんだ‥。デイトレードに頼るな。みっともなくとも長距離で頑張れる、そんな必死な素直さを、人生で体現していくのだッ‥!
コメント