仕事 出会う場所が違えば、美味しい実務経験のようなものだったりしますけどね まあ、隣人が昼夜朝晩問わず気持ち悪い歌を急に歌いだすことの不快さは、別に泊まり勤務が定期的にある僕は平均的な住民から考えたら被害は少なめに抑えられているのかもしれません。その僕が4月からしょっちゅう、と言っているわけでよほどの高頻度で歌い出... 2025.04.13 仕事
資格 倫理。貴様にはその資質が欠けている やっぱり資格で勉強しといて良かったなと思う場面はあるものですね。いや、あらためてこう書かないといけないくらいにはレアケースではありますが‥。相手がもし小難しい話で煙に巻こうとしてきたとき、そのお出しされた小難しさが別に分かるなら、それも含め... 2025.04.12 資格
ブログ AIの餌ですらない、ネットを汚すゴミでしかないか。しかしその200色以上に煌めく、あなたの虹の一部と成れますように‥! 1円でも稼いでいたら、それは副業と言えるのか‥?否、普段の生活として使うべき時間を投入してしまったのであれば、少なくとも家賃・光熱費くらいは時間密度に応じて按分されるべき‥。ブログに至っては一時期広告すら外していたので、むしろマイナスになる... 2025.04.10 ブログ
カラオケ 椅子取りゲームは何も高尚な世界だけの話ではない‥。低いレベルの平穏でさえ、バトルとはミュージックなのだ‥! 何か特定の一つに関して反論を始めると、「”全国”を目指す人間とは、うんたらかんたら~!!」みたいなイキりが始まるのですが、そりゃあなた方は全国を目指して敗れた人間としてそのおそらく指導者から言われたことを呪いの言葉としてそのまま僕に浴びせた... 2025.04.08 カラオケ
メンタル 犯罪をしてから急に名乗るようなエアプ勢と一緒にするな‥。精神障害者の年季が違うわッ‥! 「精神障害者は世の中にいない方が良い」みたいな言説を見かけましたが、別に問題なく労働できるレベルだけども服薬は必要、という人にも向けて言っているんだろうか‥?対価が発生する以上役には立っているということだし、仮に老化との複合のことについて言... 2025.04.07 メンタル
資格 世の中には信じられないほどの外道が存在する‥。 資格の難易度の比較で「その業界の労働量」を考慮に入れないのはちょっとややこしくなるな、と感じていました。新卒の頃に難しいと言われたような資格を僕は雛鳥のごとく習得していこうと心掛けているのですが、あくまでサービス残業が横行するような業界であ... 2025.04.06 資格
感想 調べることまで止めないが(不快だが)、それをわざわざ示す必要があるのか? 戦って勝つよりも、上手く負けて反抗できない感を演出する方が賢く愛されると言います。力量差や人数差だけで考えても、どうしても勝つ方が不幸になる勝負はある。組織的に動かれたとき、最終的に負けるのは孤立している側で間違いない。だからといって孤立し... 2025.04.05 感想
仕事 悪人に悪性を指摘することは、当クズからすれば殺害の理由にすらなるらしい なんかもう、色々飽きてきたな‥。幻触とかの直近3〜4年では新しかった要素も含めて、防ぐ手段がないという脅威ではありつつも、致命的な実害にまで及んでこないならただの遠隔で触れてくるタイプのストーカーに過ぎない。これを何かの比喩と捉える層とは一... 2025.04.04 仕事
ゲーム 伝説武器の方が、普通に強くても良いじゃん‥!(だが、それではつまらない‥。) 最近はサガフロ2リマスターをやっていました。未体験ながらストーリー自体は配信で大体見てしまっていたし、自分でやってみて戦闘はどんな感じだろう‥というのが主目的でしたが。ちなみにスマホ版でやりました。時間経過でツールを掘れるミニゲームが付随し... 2025.04.03 ゲーム
カラオケ もはや引っ越すのが面倒なだけというのは、理由の一つになり得るのかもしれません このカテゴリ縛りに意味はあるのか‥?と思ってしまうほど話のネタとしては無理やり触れているに過ぎない時も多く、カラオケなんかは確かに継続して続けている趣味の一つではあるものの、特に週一レベルで何か大きく変化があるわけでもなく。なんか最近までは... 2025.04.02 カラオケ