メンタル 会話なんて面倒なものが発生するのは大問題。すぐに”穏やかな着地”に向けて解決を図らねば。 割と交友範囲が広かったりするいわゆる”コミュ強”の人に限って精神病に偏見を持ってたりするのは何でなのでしょうね。こういう人は「以前に会ったあの人と似ているから、対応もおそらく似た感じでいいな」とか思いながら無意識にレッテルを貼っているのでし... 2024.09.09 メンタル
メンタル 原因という意味では、どれだったんでしょうね 病名に意味があるのか。症状に意味があるのか。「今五感で感じたことがすべてだろッ!」といえばそれまでなのですが、そこに何らかの共通認識、つまり名前をつける必要があります。診断名が必ずしも見立てと一致しないケースはあったにせよ、そういう「言い換... 2024.09.06 メンタル
メンタル “実害”となると“ボディーにしな”理論で物証は上げづらい‥。 たまに心霊現象説を信じたほうが本当は簡単で楽で幸せなのでは、と思うことがあります。嫌がらせとしか思えない細々とした事象の積み重ねがどうも“理屈だけでは説明がつかない”。その上である種僕が“幸せ”と定義したようなことも起きる‥それも頻繁に。カ... 2024.08.30 メンタル
メンタル ならば生き続けることが最大の――――。 なんか盗撮だとか開示請求だとか、今更な話題も末永く継続中ですが、そんなアカウントをまたスクショ魚拓で実質盗撮応酬しているのがもう現代は盗撮盗聴は「されるもの」として考えておかなければ障害者と同レベルのようです。自分で同レベル扱いしといてなん... 2024.08.24 メンタル
メンタル 「ダジャレと下ネタの理解」の科目、そろそろ60点ください 足りなかったのは愛か‥?いや!全部だ!ということで、「全部の分野60点取れるとしたら超人ですよね!」みたいな話したら「そのレベルでようやく普通だよ」と返されたことを思い出しました。普通に生きてたら偏らないか‥?どこで履修してんだ、皆‥。どれ... 2024.08.18 メンタル
メンタル ねぇちゃんと一緒に風呂入る(propile) 人には不真面目過ぎる部分と真面目過ぎる部分がある。ある種のポリシーを持ってその時々で判断しているわけですが、なんならお互いに合わせようとしてすれ違うパターンが最悪ですよね。どちらも得する道が存在するかもしれないのに‥。「不戯けるなッ‥!」と... 2024.08.11 メンタル
メンタル 病院に行くだけで手出しを辞める層には一応効く 「(精神)病院に行った方が良いよ」というのは煽りであることは間違いありませんが、当人にとってその方が幸せであることもあります。”幸せ”と”ときめき”だったら、一般の健常者は”ときめき”の方が遥かにイージーで、日常的で身近な感覚なはず。一見誰... 2024.08.05 メンタル
メンタル さすがは東の京。どっちも嫌味だよ‥。 「偉そう」と言われることが非常に多いのですが、何なんですかね。地方の複数の方言が混ざった感じだから所々その人の嫌いな地域のイントネーションがでちゃってる‥?西の方の地域のなんてことない方言を「不快」と主張する人が結構多くて意外に感じるし、か... 2024.08.03 メンタル
メンタル なんだこの”拡がり”はッ‥!?そうか、これが”余裕”かッ‥! よくわかりませんが、健常者からすればメンヘラはイージーモードの別メニューが用意されてるとでも思ってるのでしょうか。普通に会社員として働いていても‥?いわゆる「~枠」みたいな別枠が必ずあるとでも思っているのか‥?まあだからこそある程度は平等な... 2024.07.23 メンタル
メンタル ”それ”で一体どのように幸せを提供するつもりなのか‥。なんなら僕が提供しましょうか? 「メンヘラの”結婚したい”,”子供欲しい”とかいうのは”彼女欲しい”とか言うのと同レベル、幸せを掴むための道具にするな」みたいな言い分を見かけました。その人は自分が当事者と言うわけではなく、単に批判したいがために「他人を使って被害者素振り」... 2024.07.22 メンタル