花粉症対策で服薬しているせいか、メンタルの調子が非常に良い。精神のダメージって、アレルギーみたいなもんということなのか‥?それとも、嫌がらせを仕掛けてくる連中も花粉症で参っていて、それほど熱心にストーキングしてきていないのでしょうか。
まあ、割とエネルギー消費の激しい国でありながら海と木々に囲まれた自然豊かな国でもある点がある種の資源国とも言える部分であり、花粉症程度でぐちぐち言っている場合ではないのですが。
体に馴染ませるが如く長く触れ合ったとして、必ずしも適応できるとは限らない。むしろ突如としてアレルギーの対象となり、心が求めても体は拒絶してしまうかもしれない。
環境が変わるのであれば、環境に適応していけば良いだけ。そう言うには、急激に変わり過ぎているのが現代なのかもしれません。二十年、三十年前の技術が現在でも普通に活用されている業界もあれど、四十年、五十年と経った時、さすがに淘汰されてしまうものは数多い。「ちょうど20年くらい前の技術がいま実用化されているのが多い」とふと思う年齢に達したせいで、「根本的な技術はあまり進化していない」と勘違いしてしまいますが、気付いた瞬間には適応どころかアレルギー反応で機会損失していないだろうか。AIだけに限った話ではない‥。
体が求めているのに心で拒絶している方が厄介かもしれません。「体は正直だな、へっへっへっ……。」はお話の上だとある種の同意とされていますが、心が拒絶していたらガチで不快で苦痛極まりないはず。
追いついてこい、体ッ‥!全身全霊を持って今!僕は花粉と意識統合などしたりはしないッ‥!
コメント