感想 いない方が良くても生きられる世界。それを誇れ‥! ゲームの話が連続しましたが、無課金者の捨てゼリフが大体「家を買う」「高級車を買う」「子供への課金アピール」の3パターンで、若干嫌だったんですよね。「普通にちょっと課金する」でも良くないか。特に小さい子供が複数人いるパターンは「いや、子育てし... 2025.03.27 感想
ゲーム シィィット!!今すぐシャットアウトするんだッ‥! ケモノ上げしといてなんですが、危局はプルクラを抜いたことで無事星9達成。登場機会は一瞬でも良いといいつつも、プルクラの追加攻撃を発動させるために頻繁に交代やクイック支援に時間を取られていたら、白雷を撃ちまくる機会を損失してしまっていた。何も... 2025.03.26 ゲーム
ゲーム ケモノだって命だもの ゼンゼロは今まで無課金で継続してきて、直近のアストラ・イヴリン・アンビーとほぼ連続で引いており、一時期のガチャ禁をしていた時を思えば今はちょっと強めの編成も組める‥。電気弱点の編成が2編成必要な危局とかはまさに丁度良いコンテンツなのですが‥... 2025.03.25 ゲーム
カラオケ 「公開していない」「一応ボリュームは絞り気味」そう、別に聴かせに行っている訳では無い‥。 ストリートピアノの件、結構炎上しているようです。思うにカラオケにも通じる部分があるのでこれは言及しないわけには行かない‥。そもそもイレギュラーな注目の集め方をSNSの普及によって「そっちがメイン」に成り代わるのは真面目に楽しくやっている人に... 2025.03.24 カラオケ
感想 現代の嫌味は、もはや嫌味にならないように丁寧に気を付けて生きている人間なのかもしれない‥。 「その人がやることに意味があること」ってあるじゃないですか。例えば、休憩室のポットのお湯はまだ十分あるにも関わらず、「下っ端がやるべき」との姑じみた先入観により、あえて悪意の第三者が不要にも関わらず水を足し、「あいつはポットのお湯も替えやし... 2025.03.23 感想
ブログ 行くしかないか‥。人でしか成し得ないフロンティアへ‥。(花粉は風呂で落としましょう) ブログにおいて稼ぐために最適化するのを嫌う人もいますが、じゃあいざやれとなったときに儲け最優先の構築にできるのか?といえば、今までやってこなかった分、経験値不足の面が大きく出てきてしまう。「人の温かみ」ってなんでしょう。もはやAIでも忖度は... 2025.03.22 ブログ
仕事 今こそ!Oh!Natural world! ビル管理において、現状巡回ロボや清掃ロボが一部の用途としてしか使い物にならず、結局全部やるには人の方が安いと主張し続けるには、もう新しい物件には「それ用に構築しておく」が可能な時代がそう遠くはない‥。しかしそれでいて建物は最低でも20年、3... 2025.03.21 仕事
メンタル 僕はむしろ、負荷が下がって「暇」なことが幸せです メンタルが落ち着いているため、特にダジャレも下ネタも思いつかない‥。暗い感情による愚痴を書き殴りたい衝動もない。ブロガーとしては最悪のコンディションとも呼べるこの状態は、まさにある種の「幸せ」ということなのでしょう。当然、幻聴もほぼないので... 2025.03.20 メンタル
資格 ゴールを定めない学び。墓場ではなく、始まりにしていくために――。 直近で受ける予定の資格の勉強より、いつか受けるけど受験日未定な資格の勉強の方が楽しい‥。これをむしろ意図的に活用していけないか。3〜4年は受けないであろう資格、2〜3年は受けないであろう資格、いつ受けても良いけどまだ受けないと勝手に決めてる... 2025.03.19 資格
メンタル 僕が軽視し続けた適応できなかった技術‥。そうか‥。”愛”の技術か‥。 花粉症対策で服薬しているせいか、メンタルの調子が非常に良い。精神のダメージって、アレルギーみたいなもんということなのか‥?それとも、嫌がらせを仕掛けてくる連中も花粉症で参っていて、それほど熱心にストーキングしてきていないのでしょうか。まあ、... 2025.03.18 メンタル