引き続きゼンゼロをやっているのですが、比較的早い段階で男性高レアガチャキャラが追加された原神やスタレとは違って割と女性キャラ中心っぽい‥?いや、そっちの方が嬉しいと言えば嬉しいですが、別に全くいないわけではないので追加はいつなんだろう、と気にしてはいる。
そして主人公組の存在意義部分であるガイドパートというか探索パートですが、正直言って若干面倒なんですよね‥。いや、「ある程度面倒だからそれを専門でやる人間がいる」ということで理屈は通るんですが。フェアリーがいなくてもやってたことをフェアリーありでかつ地味に面倒って、なんかプレイヤーの責任な気がしちゃいますね。ヴィクトリア家政なんてガイドもほぼ自分たちでやった上で、助手席どころか運転超えて乗り換えイベントまで自分でこなしちゃってるから‥。
かといって「別に街の人だって結構な戦闘力は持ってるよ」というのも示されてはいるし。老人を見れば生き残りと思え‥という奴か。あんまり荒れた街並みには見えないですが、設定上は結構世紀末的世界なんですもんね。
「エーテル物質を浴びすぎるとエーテリアスになってしまう」という設定は、「じゃあ半妖的存在もいる‥?」と期待もするのですが、それと精神の話を強引に結び付けすぎるのも無粋かと思います。「エーテル属性キャラって何だよッ‥!?」と思いはするのですが。(今のところ遠近両用キャラ的な話かと認識してはいますが‥)
今の時代にビデオテープに逆行。倍速視聴が流行った元ともいえる機器ですよね。「早送り」とか言わないんですよね、最近は‥。「チャンネルを回す」ではないでしょうし。あえてレトロ感が滲み出ている割に、時代設定自体は割と現実的な現代‥。そこに意味はあるのでしょうか。いや、普通にビデオ屋をその年で回しているだけで凄いのでは、そこもっと誇張すべき、と思ったりしますが。
ビデオ屋の2店舗目経営シミュレーションとか今後出たりするのだろうか。僕のヴィジョン‥”真実の愛”は、ビデオの中にも存在するのかもしれませんね‥!
コメント