ハッスルダンスの練習でもしたほうが加点狙えるのか‥?

「長く勤務する」の目標を、「少なくともあと1年半」くらいに下方修正しておきましょう。長年居着くつもりで過ごしちゃうと、「過ごしやすいように改革だ!」とか始めたくなっちゃう危険性がある。よほどのことがない限り、慣習には素直に従っておくのが長期勤務のコツでしょう。

資格の勉強はぼちぼち再開。趣味みたいなもん、という自虐を言い慣れすぎましたが、この歳になればもはや仕事みたいなもの。自分の理想の資格セットと出来るような実務経験が積めるかどうか、あるいは積めないなりに勤続年数自体を積んでいけるか。

期待の新人なんてポジションじゃなくなった代わりに、逆に今になって下積みっぽい動きも求められるようになったと言えるのかもしれません。

気楽に生きよう‥。落ちても死なないし、受かっても殺されることもない。爪はちょっと残して磨いときましょう‥!

コメント