嫌われ者だと、趣味趣向を語ることすら許されないのか‥?目立ってしまうことはそんなに罪なのか‥?価値を、魅力を、好きを主張することで「キングボンビー」扱いされてしまうのでしょうか。いや、この言及自体も迷惑か‥。
もはや何の仕事から無価値になるのかはねじ外しゲームの如く、「気に食わない目立っている奴から先に潰しておこう」という風潮になっていっても何も不思議ではない。毎日誰かがどこかで、「偉そうにしやがって」という経験の一つや二つはする。僕が味方するだけで、僕が所属するだけで、そんな下げられる存在と化してしまうのであれば、少し寂しさはありますね。言論の自由が奪われていくこの感覚は、決して謙虚とか讃えられるべき状況ではなく、グッと堪えた戦いに向かっているのかもしれません(勝手な想像)。
でも僕って割と無責任なので、「なら、使っちゃおっな~~~!僕が、”味方”することで~!」という気分になることもあり得ます。被害者素振りが加害のイチ手法なら、保護者気取りも加害かもしれません。僕はこんなにも、「好き」を、「価値」を伝えたいだけかもしれないのに‥。
”僕”基準で考えず、”内容”を見れば良いんじゃないでしょうか。僕の言動に全て逆張りするなら、今すぐに死んでもらえると助かるんですけど‥。僕は生きますが。呼吸おいしい。酸素も二酸化炭素も、最高のバランス~!さあ、僕の逆で今すぐ息を止めるんだ‥。僕が欲する存在空気。僕も吸ったかもしれない空気。おんなじ空気吸ってちゃまずいですよ!移っちゃう!
職は一体いくつ消えれば良い‥。白は何色あるんだ‥。貴様らの名前と職業を教えろ。僕が。僕が、”味方”してやるッ‥!

コメント