仕事

仕事

多くの人を動かす政治力‥。それに対するなら、対集団に特化するのもアリ。

「完全上位互換」みたいな存在を前に、何をすればよいのか。答えは自分のできる最大効率をしつつ上位互換の方々のスペックがフルに活きるように立ち回れば良いだけなのですが、”AI”や体を得た”ロボット”を前にしたとき、人はどうしても「人間にしかでき...
仕事

一家に一人、いかがでしょうか‥?

「資格だけ揃えた実務エアプなのではないか?あるいは、資格さえ詐称なのではないか?」との声がわずかにあったため、一応それへの返答として書いていきます。まず、第一に電験2種以上を目指そうと思ったのは学生時代の工場実習にて、製造ラインから施設管理...
仕事

海が赤いのは、夕日が沈んでいるからさ‥。

AIによってデータセンターの需要も増え、それに伴って資格者の必要性も増える‥。しかし、それによって本来こないはずであるバリキャリ層までデータセンター管理に乗り出してくる可能性すらあり、僕らの戦略としては「資格としてはデータセンターにも使える...
ブログ

解けるかもしれない誤解は解いていく。語尾が「にゃ」くらいで良いです。

もうブログを仕事と言い張ることにするか‥?実情はとてもそんなものとはいえないが‥。少なくとも転職を正しい形で成功させるには、職を跨いでも妨害してくる工作者たちを振り払う必要はある。次の仕事につながる自分の発信の場、すなわちまあ実質仕事みたい...
仕事

僕の「世界」が狭いだけで、奴らの「世界」はきっと広いのでしょう

仕事って時給換算でしょうか。月給換算?それとも、年収換算でしょうか。秒速換算ならその一瞬に限り高時給換算することも可能かもしれない‥。まあ、その一瞬が一時間継続して続けられるものなら、ですが‥。一日換算で言えばある種今日の僕は働いたと言える...
仕事

僕らでも良いかもしれない”仕事”を奪わないで欲しいものです

ブログのサムネイルとXのヘッダ&アイコンを変更しました。もしかしたら、人によっては思い出が被っていた写真かもしれないので、「”俺たち”の思い出を語るな!」したい人が卑怯な手段をふんだんに使って多人数を稼働しての嫌がらせに及んでいたかもしれな...
メンタル

”組織の歯車”とでも書いとけば良かったな‥。(歯車さんに失礼だろッ‥!)

転職2回目くらいの面接の際に、「~になりたいとは思わなかったの?」と小学校の卒業アルバムに記載されていた”将来の夢”から拾ってきたであろう職業を示してきたことがあったのですが、自分としては「?」でしかありませんでした。なんというか、中学生卒...
仕事

8番出口の最大の異変は何だ‥?あるはずのない――”アレ”でしょう‥!?

そもそも前前前職で「金持ちを馬鹿にしただろう!」という恨みからそのご子息たちが怒り狂っているのであれば、成金を小馬鹿にしていたのは僕の同僚と直属の上司ですからね。それに対して、僕は「その同僚当人に向かって」言った言葉は金持ちの皆さんからした...
仕事

カウンターが嫌いなわけではありませんが、別に僕が率先して主張することではないので‥。

以前に説明文を書いたにもかかわらず、引き続き「この程度の資格で」と言ってくる人が一定数います。どうやら僕が丁寧に反論するのが楽しくて気持ち良いから、とのことらしいのですが、異性の割合が多いので別に僕も楽しく喜んで再度同じような反論文を書いて...
仕事

エロ強だろうと勉強だろうと、あなた方の方が歪なんですよ。よっ、アブノーマル!

「この程度の資格ごときで」と話しかけてくる人が最近非常に多いです。まず大前提として、学校を卒業してから別に無職期間が平均よりも遥かに長いとかでは全然ないし、学生時点でも無資格者というわけではございません。その上で、「別に資格マニアとして生き...