スパロボY、2周目終了し3周目に入りました。最終話の必要ランクがAだった上に戦線が表示されない状態だったような気がするので、B以下のままならなんかあるのか‥?という想定でちょっとやり直してみようと。
ショップ購入や引継ぎ入手でのスキルの育成はランク上昇に無関係のようですし、基本的に改造度を上げ過ぎないようにすればC~Bで進むことも可能なのか‥?いや、なんかもっと手前の話で必要ランクAだったような気もするし、そもそもそこまで進んでいたらB→Aにできるくらい資金は貯まっているはずなので、なんか何も関係なさそうな気がしますが‥。
メモリーポイントはONOFF切り替え可能なので、縛りプレイ用と思われる要素は結構あるようです。引継ぎもそもそも任意なので、撃墜数だって0にすることも可能‥。しかし、撃墜数0で登場するようなユニットも引継ぎで”1”とかになっているパターンもあるようなので、限定参戦でもなんか変なエースボーナスが設定されていることもある‥?そこまで周回する気力はありませんが‥。
でも撃墜数が千の位もちゃんとある点、トップ画面の表示キャラは5位以内からランダムなのが良い感じですね。ほっといたら出ずっぱりのエチカがトップ独走・自己主張”強”な可能性もあるわけで‥。
そして主人公の精神コマンドは別に誕生日や血液型で変わらないっぽい‥?共感も覚醒もないのか‥。愛でも良い気がするんだけど‥。選んだ誕生日以外のどっかであるのかもしれないが‥。いいんだ、終盤はもはやエチカが迎えに来てくれるから‥。
能力育成上限の+が引継ぎ項目として選べるんですが、2周目でもガンファイト・インファイトが便利過ぎてどうしてもスキル優先になってしまいがち。そもそも全部資金が必要なので改造で結構尽きる。とはいえ移動力も射程も足りるケースが後半は多いしアシストで補えるし、普通に能力優先でも良かったのかもしれないなと後悔。その分3周目は能力増分で改造控えめでも気楽に行こうと思います。
アシストは消費6・レベル4でSPもENも75%回復できる2代目が非常に良い感じですね。個人での連撃持ちに使っても良いし、覚醒と共感を持つエチカなら「3発が限界です‥💦」は流石にあり得ない。贅沢言えば、鉄壁が欲しかったかな‥あると無敵すぎるか。
枯渇するENだってアシストしていきましょ。EDがいくつなのか‥。そんなのは些細なことかもしれません。そこに愛はあるのか‥?覚醒も連撃も、魂だってアシストGOGO!
コメント