人生哲学とか持たないタイプ?軸も信念もないのならば、そりゃ病みもしないかな――。

「心の障害者」と呼ばれることには何の異論もないことはすでに書きました。ですが、別に「頭の障害者」の呼称でも、なんら問題ないという点は、健常者にとって新視点かもしれません。なにせ僕の成してきた知識の蓄積や発想の痕跡が無に帰すわけではありませんからね。僕自身を示す呼称等なにであろうと構わない。健常者にとって故障であるだけで、機能上の欠陥というわけでもない。

好きな方の称号を健常者側がお持ち帰りください。「心のアブノーマル」ですか?「頭のアブノーマル」ですか?それとも、「おまたのアブノーマル」ですか?そうか、普通のどノーマルか‥。正直なあなたには全ての称号を授けましょう。よっ、性癖の頂点アブノーマル!健常者こそその称号がぴったりきっちりお似合いだぜ!

‥というのは冗談ですが、頭すらナチュラルに障害を抱えられない程度の次元の思考で、性癖で上回れるとでも思っているのだろうか。僕にそれで上回るつもりは一切ないとはいえ‥。健常者はそっちの称号はむしろ欲しがると思ってたのに‥。正常じゃない方を正常にしたがる人種でしょ?

無難なルール違反がしたければパチンコや賭け麻雀でもやってれば良いんですよ。それか店舗型(笑)オンラインカジノとか。別に捕まることもないでしょうから‥。

信号無視をいくつ重ねたところで、目的地への到着時刻は大差ない。信号を守り続ける人だって別に馬鹿にできないのでは?かといって、悪いことしたい症候群の中二高二のメンタリティから何一つ変わらないのが「お前ら」健常者でしょうし、用意された清く正しい「規定の上では犯罪」でも粛々と愉しんでいれば良いのに、ガチの犯罪に手を出そうとするからややこしくなる。収まっとけよ、健常の枠に‥。アブノーマルなんて、称号だけ冠しとけば良いんだよ、健常者側は‥。

好きな方の称号を使ってください。繰り返しますが、僕がどちらで呼ばれようと、僕の性質は何も変わらないのだから‥!

コメント