なんか赤いきつねと緑のたぬきが炎上したとかしてないとか、した風にしただけだとか、なんやかんや言われているようです。どん兵衛派か?赤いきつね派か?でいえば、赤いきつね派と言わざるを得ない僕ですので、一応なんか書いとかねば‥。
「なんかフィクションっぽさが強い」というのがなんとなく時代を表しているようで、オタク文化を陽キャ軍団が乗っ取ってしまった弊害がここに表れているのでは‥と感じましたね。
カップ麺はむしろ若干の贅沢だった時代は確かにある。きっちりとした時間管理もされず、残業の合間に夜食をがっつりたべるなんて場面も、割と頻繁に実行されていたこともむしろリアリティだった時代がある。でも今は逆に、「え‥?そこで食べるならもっと良いもん食わない‥?」みたいな表出しない感想が「性的な面を批判しとこう」になってしまっている感はあります。そもそもCMの前提を覆すような批判はちょっと筋違いになってしまいますし‥。
赤いきつねと緑のたぬきのコラボおにぎりはめっちゃ買ってましたが、「その値段出すなら普通にカップ麺喰えよ‥」と思っていた人もいたのかもしれない。何周か巡って、もはやカップ麺をすする姿など「リアリティがない」に辿り着くほどSNS映えにばかり囚われた世界となってしまっていたのか‥?失礼、実を言うとカップヌードルの方が今までに食べた総量は多いですが‥。
チーズ牛丼を並べて「逆にぃ~~!(笑)」みたいな「映え」は一時期はやりましたが、もはやカップ麺も「そう」だとでも言うのか‥?
コメの話ばっかりする集団がいるわけだよ‥。朝はパンはどうした!ポテチも主食としろ!今一番夜勤でスタイリッシュな夜食とは‥?じゃあ僕は、チキンでも食っとくか‥!
コメント