仕事 「どこに行くの‥?」ちょっと買い物にね。さて‥‥‥オープン・ザ・ゲェートッ‥! 年末年始は通常通りの勤務だったものの、明けは残業しなければ実質休みみたいなもんだから、特別損はしていません。いわゆるリアル充実系だったら「こんな日に泊まり勤務かよ‥!」となりますが、別にYouTubeで配信見るだけ、とかなら仮眠時間中にやれ... 2025.01.04 仕事
ゲーム 開拓したつもりが、帰ってきただけだったようだ 新たなゲームも開拓しないとな‥ということで、「将棋ウォーズ」と「雀魂」を始めました。本来僕は、父が競輪競馬競艇麻雀、母がパチンコパチスロのギャンブルエリートやぞ‥!と言いたいところですが、その血筋は兄が引き継いでおり、僕はただの真面目なボン... 2025.01.03 ゲーム
ブログ 下にも道は広がっている‥。落ちても死なないんだッ‥! 39歳までには転職&婚活をする準備を整えねば‥!と思ってはいましたが、「別に生活できれば問題ない」と考えたとき、別に44歳まで延期してもあまり変わらないな‥との気付きを得る。転職直後の1~2年は不安定だし、どうせなら今勤務している所で年収を... 2025.01.02 ブログ
感想 師はきっと、一人に定まる 2024年、いかがでしたでしょうか。私はと言えば、今年半分は無職、半分は労働者という自由な働き方と引き換えに、職はなかなか定着できず、収入も減少という負のスパイラルに陥りつつあります。〜年の壁とか、〜万の壁とか色々言われますが、定着出来てる... 2024.12.31 感想
メンタル 僕の正直が、信念に向け心をクリーンナップしていくッ‥! 精神的には割と安定していると言っても良い状態に至っているので、やっぱり夏がいけないんだなとしみじみ思います。冬にこそ言うべきでしょう。地球温暖化は悪だと‥。「そうはいっても来たるべき氷河期のターンが来たとき、ある程度暖まっている状態でないと... 2024.12.30 メンタル
資格 反の反は反反だッて、明確に証明されたよね 僕くらいの世代が新卒だった頃、「無冠の帝王」とか、「資格とか学歴に頼るのダサい」みたいな風潮がMAXだったんですよね。高学歴や資格所持者をいじめることで喝采を浴びるのが一つの定型となっていた。「なら逆にそっち方面を伸ばしてやるか‥」という逆... 2024.12.29 資格
感想 テスト用紙を裏から読むとして、「何も書いていないことの確認」だったら必要でしょう 昨日書いたことを自分でも反省しましたが、やっぱりそれって資格なのでは?と思いましたね。自分より遥かに軽々と資格を取っている人を見すぎて、逆に得意分野だと信じきれない状態、僕の場合はおそらくこれ。今後10年、20年と生きていく中で、引き続き強... 2024.12.28 感想
カラオケ そのままの君が良い。誰かそう言ってやれ 「年末年始、カラオケは混んでいるのか」問題に関しては、時間帯を選べば別にそうでもない、という感じっぽいですね。「ただの平日ですけど」でしかない人もいるでしょうし。それはそうと、「自分がかつて本業でやってきた業務の一部」は強みのはずであり、他... 2024.12.27 カラオケ
メンタル 交通誘導は苦手分野なんだ‥。 今日は丸一日お休み‥のはずが、半日に渡って幻聴が続き、やり取りでかなりの体力精神力を消耗してしまいました。この間、勉強も情報収集も何もはかどらない‥のですが、ソシャゲの自動周回とかはできるので何か積み上がっている感はこれで得られる。時間経過... 2024.12.26 メンタル
仕事 「世界中を敵に回しても」って、あんたも敵側か~~~い! 毒を毒と思って食えば実は別に大したことなかったりする。「安全な普通の食べ物」と油断しているから、ダメージを大きく喰らう。意表を突かれると”1メートルでも一命取る”と言われる有名な事故要因にもなります。とはいえ、一度大規模な”劇場型退職勧告”... 2024.12.26 仕事