メンタル 関わりたくない度が上がれば、仕事であろうと辞める。そういった”覚悟”が僕にはある。 先ほどの投稿の少しあと、「別に凄くねぇじゃねぇか!」との言葉を頂きました。いや、書いてるだろ‥?最後の一文読めてないのか‥?伝えたいのは「黙れ、失せろ」であって、死んでほしいとまでは言っていません。僕は黙り、失せることはできますが、死ぬこと... 2025.09.17 メンタル
メンタル 「一人でも苦労した遠隔接触が何人も‥!?」みたいなやつ‥。 僕は「一人の時間が好き」だと思っていたのですが‥。冷静になって考えると、「幻聴」「通信妨害・混入」「遠隔接触」等を考慮に入れたとき、むしろ「完全に一人の時間を作る」ことの方が難しい状況に置かれてしまっているのでは‥?それと同時に、「完全に二... 2025.09.14 メンタル
メンタル ウンコなら置き配も可としておきましょうか。 直近の僕の言い分、かなりの反論が集まりました。「どこぞのだれだれ」という何の立場も示せない臆病者が大半でしたが、具体的な職業とかを示して立場を明確にした上で攻撃を仕掛けてきた人に関しては丁寧にお相手致しました。別に、あなたたちの目指す道の先... 2025.09.05 メンタル
メンタル 人生哲学とか持たないタイプ?軸も信念もないのならば、そりゃ病みもしないかな――。 「心の障害者」と呼ばれることには何の異論もないことはすでに書きました。ですが、別に「頭の障害者」の呼称でも、なんら問題ないという点は、健常者にとって新視点かもしれません。なにせ僕の成してきた知識の蓄積や発想の痕跡が無に帰すわけではありません... 2025.09.04 メンタル
フィジカル お手本通りのピンフなんて安手さ 善玉菌‥善玉菌‥。そんな強迫観念にとらわれていた時期が僕にもあります。しかしある時気付いたんです。そう、僕に足りなかったのはむしろ悪玉菌‥。一人暮らしだと不足しがちなのはむしろ直球に体が欲するはずの肉‥。食ってておかしくないはずのものを食っ... 2025.09.03 フィジカルメンタル
メンタル どこからともなく助けが現れたりすることがあり得ないおっさんは辛いな‥。 嫌がらせが止みません。思うに、僕がこの一連の嫌がらせの誰か一人にでも一泡吹かせたいと願うように、彼ら彼女らもまた、僕の元職歴や資格所持者の誰か一人でも良いからこき下ろしたいという歪んだ承認欲求からくる本能を実行しているに過ぎないのかもしれま... 2025.08.27 メンタル
メンタル 採点ハードモードの時の裏技をお教えしましょう‥。 デメリットの裏ではしっかりメリットを享受できるチャンスがある‥。今日はメリットの割合多めの日でしたね。まあ、そんな日もないとね‥。多分見かけ上は周りからは不調の日に見えていたはずだけど、こんな日こそ僕は幸福度が高かったりする。自分の基準をし... 2025.08.25 メンタル
フィジカル 「下ネタを小馬鹿にした貴様に、下ネタの一端を見せつけてやろう‥」しているだけなら、もう充分ですので。はいはい、すごいすごい。 ちょっと予定で外出していたら、帰りにすれ違い脅迫や嫌味を言ってくる嫌がらせ屋が湧いてきました。途中下車駅と最寄り駅で複数、その他微量。そもそも今日は深夜から勉強ノルマを前倒しでこなしておくなどしてほぼ寝ていなかった体調不良もありましたが、行... 2025.08.19 フィジカルメンタル
メンタル 別に辞める分には構わないから、嫌がらせ屋に金を流してwin-winで終わらずに、僕にも何割か直接流して嫌がらせ屋は何もせずとも多少金額が入りより良い、win-win-winに向かいましょうよ 安全第一と言われるようになり久しいが、それだけ以前は安全なんて弐の次参の次とされてきたということ‥。「そんな手順面倒くさいよ」なんて言わずに、安全を考えて頂ける身分になったことに歓びの歌を謳わなければ‥。しかしSNSリスクは現代において別方... 2025.08.12 メンタル仕事
メンタル 真っすぐは簡単かい?じゃあ、追加で20年頼むよ メンタル系の界隈で「一生薬を飲み続けなければいけないなんて、僕はもうおしまいだ‥!」みたいな論をたまに見かけるのですが、精神病じゃなくとも高血圧、糖尿病患者だって薬を常用しなくてはいけないのは何も変わらず、しかし彼ら彼女らは変わらず健常者で... 2025.08.07 メンタル