何度でも書きますが、このブログは「皆さんが見たくない時は見に来なくても良い」、能動的に見に来るタイプの媒体です。ここが最も大切なので、しっかり何度でも繰り返します。
その上で何か僕に物申したいことがあるなら、コメントなり問い合わせなりで連絡してくれれば良い。それ以外でやってきている手法の方がよっぽど嫌がらせなので、僕はそれを誹謗中傷と捉えることは致しません。
何の立場で何の意見を持っているかくらい明確にして頂けないと、いつまでたっても不特定多数「お前ら」向けの言葉を綴らねばならず、完全にピッタリ一致するパートナーなど存在しないように、どこかかしこかであなた方向けではない言葉が入り込むのは僕には止めようがありません。本来、全く資格にもゲームにも興味ない層が見に来るような場所ではなかったはずなのですが‥。
「看板を掲げる」ことは、ダサくて恥ずかしいことですか?資格取得は、それに該当するのかもしれません。しかし、自分の方針、そこまでいかなくとも”感想”一つ世に出せないのでは、壁に耳あり障子にメアリー、こんなブログという形にしなくともそれは同じなのです。その上で、僕にこだわる理由って何かあるんですか?
何もあなた方の素性や名前が知りたいわけでは決してないことをご理解ください。「何の立場で」「何の意見を持って」「何様のつもりで」、言ってきているのかを知りたいだけなのです。それが判れば、御意見への返答のごとく、それにお返しを当ブログ内にて書き記すことは全く無償でも構いません。お代はあなたの勇気ある意見表明のみで結構です。
なんの有名人振りもしていない、貴族振ってもいない、極端な被害者・貧乏振りすらしていない、ごく普通の個人の感想を書き残していく場です。なんの不満がございますか?例えばお子さんの目に触れさせたくないなら、そちらでブロックしておいてください。心配せずとも、検索ですぐ出てくるような有名ブログではございません。
もし万が一、「善意のつもりで」何か言ってきている人がいるのだとしたら、大きなお世話です。むしろ、貴方のような存在がいるせいで「本当に何も知らない善意側だと思って加害側に加勢に来る人」が後を絶たないのです。どうか、言葉の音程や声色だけに惑わされないでください。中身をしっかりと読み込むには前提知識が必要です。僕の前提知識は、ある程度ブログ上にもすでに書いている。では、あなた方は?少しだけで十分です。「善意のつもり」なら、帰っていただきたいのです。邪魔です。純度の高いクソであれば、別に僕が生涯戦っていくべき存在でしょうし、甘んじて受けますが、もしそんな加害を「善意のつもりで」やっているのなら、今すぐに去ってください。よろしくお願いします。この主張は、定期的に何度も書いていこうと思います。読みすらしない、善意の加害者が少しでも減りますように――。
コメント