ブログ 精神体として生きましょ。全員で。 「1円でも稼げれば‥!会社に頼らずに‥!」みたいな触れ込みでブログが推奨された時期もありましたが、結局ファン商売するのでもない限り広告を掲載させて頂くくらいしか方法もなく、実際に1円入ったところで最低振込金額にすら満たなければ給料日にも振り... 2025.09.02 ブログ
ブログ 点数が、証が、なぜ中身を伴わないものという前提で話されるんだ‥? なんで吹けば飛びそな程度の奴らからこんな言われようをされ続けなければならないのか‥。やはり、偽情報の拡散を上回る僕自身での発信の場、このブログは引き続き維持していく必要はありそうです。いくら偽物が現れようとも常に最新の僕がそれを塗り替える‥... 2025.08.20 ブログ資格
ブログ 人の生活時間を奪う。それは引力、僕が世界を縮めている‥。 別に自分の小さな庭感覚であれば、このブログ自体がそうだとも言える。とはいえ今まで職場の人間は必ずと言っていいほど見に来るし、秘密の隠れ家感覚でやっていける場所ではなさそう‥というのが現状。ブログを始めるまでそんなに同僚のプライベートに興味が... 2025.08.16 ブログ
ブログ IT関係の仕事をしておりまして‥。(え?イクイクティンティン‥?) ブログで1円でも稼いだら労働と言えるかどうか?に関しては、最低振込金額を下回っていたら労働に当たらないと思われるし、1円でOKとするとポイントサイトで10ポイント=1円みたいなお小遣い稼ぎをすることでも労働と言える。株に至っては実質ギャンブ... 2025.08.04 ブログ感想
ブログ 下ネタを体系的に学ぶか‥。下ネタ工学。 もう休日期間の勉強計画をなんとなく立てつつ、もう一部はすでに実行しつつ。語学系をすんなり上達できるだけの才能は僕には無いようなので、他の資格からしたらちょっと時間も多めに取りつつ。ブログで言葉をひたすら書くことを趣味にしておきながら言葉が苦... 2025.07.28 ブログ資格
ブログ 沈黙=悪みたいな風潮、やめにしませんか‥。 若干また続きそうになっていた毎日更新も途切れてしまいました。趣味で書きたいことが有り余ることもあれば、今日みたいに別にもう寝ときたい‥という時もある。離職前の出勤も残すところわずかとなり、来月からストレス減、疲れない分外圧による発想も湧いて... 2025.07.22 ブログ
ブログ 僕の全てをここで授けていくッ‥! 来年度までに向けて取りたい資格が3つと引き続き電験1種と英語に取り組む、くらいしかなく、その他にもなんかしないとな‥とは思ってはいる。ちなみにその3つは、ビジネス法務2級、防火管理技能者、ITパスポート。ビジ法は宅建と簿記でやった部分とかな... 2025.07.09 ブログ資格
ブログ 仕事が欲しいわけじゃない。金が欲しいわけですらない。ただ、幸せに暮らせるのであれば‥。 学生の時の方が楽しかった、という部類の人にはイマイチわからない話かもしれませんが、自分のペースで労働するかどうかを選べるのはかなり気持ち的に楽だし、学生の夏休みや就職も決まり卒業研究も終わった後の大学生よりも遥かに休むことが可能なのは明らか... 2025.07.09 ブログ感想
ブログ 縁を携帯して魂に入れ込む。いつでもアクセス可能な、僕の心の庭にようこそ‥! ブログってSNSと違って「基本的に読者が能動的に見に来ないと見れない」という点がメリットかなと思ってはいるのですが、最近は「おススメ欄に強制的に上げる」とか、「勝手に他人のサイトを加害目的で広告する」とかよくある手法として使われているみたい... 2025.07.03 ブログ
ブログ 退職理由:隣人にホモを派遣してきたのが不快過ぎたから 前回の離職時の反省点は、ブログをむしろ辞めてしまったことなんですよね。無職時だからネタがなくなる‥というのはもちろんありつつも、だったら毎日更新でなく気が向いた時だけでも良いから続けてはおくべきであったわけで。自衛のためにも、現代は一般ピー... 2025.07.01 ブログ