転職で出す資格欄のネタ枠として、DAMボイストレーニングを活用してみよう‥。そういった試みは、隣人トラブルによる衝動で消してしまったDAMアカウント消失により、一時的に不可能になってしまいました。僕本人のスキルが下がったわけではない以上、また一から(4から)やり直せば良いだけなんですけどね。
これ、銅が”3”、銀が”2”、金が”1”、そして挑戦した時点で”4”なのが面白いなと思っています。挑戦もしていない奴になんやかんや言われる筋合いはない‥とまでは言いませんが、やること自体に意義があるのは、なんのジャンルのトレーニングでも一緒ですよね。
原発の存在すら知らなかった層が叩き棒として雑多な資格まであげつらうようになっていた時期もありますが、別に近隣に原発だったり火力も水力も風力もがあったりした田舎出身からすれば、「え‥小学校の頃に習ったけどな‥。」という感想が出てくる。その問題点まで含めて、ではどう10年後、数十年後まで含めて生きていくか。1000年、2000年先のことを考える人も当然必要。しかし、100年先、あるいは50年先をしっかり考える必要があるというのは、別に企業の中長期計画に限らず、普通の生活だってそうでしょう。
地球温暖化なんて存在しない、なんていい年した大人が言い出すこともありますが、夏場の気温が上がり続けているのは事実でしかない。「冬はあったかいほうが良いだろ!」と主張する層も確かにいますが、僕自身は暖房は使わないし冷房は使うタイプ‥。適温を探っていく中で、このまま上がり続けるのは問題だよね?という話。20年後くらいに氷河期が控えてます、とかならむしろ薪の確保からしていくのが急務なのかもしれませんが‥。
魂を燃やせと言っても、僕の心の熱量には限度がある。声だって枯れることもあるから、ときにウィスパーボイスをマイク使って解き放つ一種のサボり手抜きをしてしまうこともある‥。
あげていくのは、全人類の位置エネルギーだ。みんなでアガれば恐くない!さあいこう!To lover リーチだッ‥!
コメント