ブログ

退職理由:隣人にホモを派遣してきたのが不快過ぎたから

前回の離職時の反省点は、ブログをむしろ辞めてしまったことなんですよね。無職時だからネタがなくなる‥というのはもちろんありつつも、だったら毎日更新でなく気が向いた時だけでも良いから続けてはおくべきであったわけで。自衛のためにも、現代は一般ピー...
仕事

「AIとの対話?日本語でOKw」の時代ではまだまだない、古い設備管理だって必要なんだ‥。

結局7月末で退職することになりつつも、今回の転職で学んだことは何だろう?と考えたとき、「常駐現場での時間経過」だったのではないかと思ったんですよね。前前職で巡回や遠隔管理での物件数をこなすこと自体は経験しており、「広く浅く」はある程度満足は...
ゲーム

全員に効果あるアイテム‥?何に使うんだ、コレ‥?(←バカ)

風来のシレン6風来街道、仲間と共に進もうと思うとチビタンクあたりがかなりの関門となり、壁すり抜けの死神系で心折れて来る‥。ガイコツまどう対策が可能なのはアスカのみだし、そちらも可能なら根絶やしたいけど、急なばくだんウニによって瀕死になること...
フィジカル

「不都合な真実」って、少なくとも僕にとってではなさそうだな‥。

「みんなに守られた精神病」って基本的に実在しないはずですが、犯罪のスケープゴートとしての精神鑑定無罪のイメージによって「何かに守られているんだ!」と勝手に思っている層もいるかもしれません。「おもちゃ」としての扱われで言えば、常に1対多数であ...
フィジカル

そうだ!僕に複数の人格‥すなわち、「街」を存在させることが出来れば‥。生街者であれ‥。

結局、AIに仕事が取られるか否かで少しでもリスクを避けようと思えば、体力面でも精神面でもバランスよく立ち回る以外にない。「AIをいかに使うか」みたいな論も正しいとは思うものの、結局「人をいかに使うか」理論と一緒で、逆に使われるだけの空っぽ人...
フィジカル

40を前にして勉強させて頂く‥。別に常に目指していたことだが、今なら逆に謙虚でしょ‥!

失業給付の認定期間が4週間単位なので案外それを満たそうと資格試験をぎっしり入れるのは難しかったりする‥というのは、就職困難者が4週間で一回の就職活動等で良い、という条件緩和を使った例外なので、まあ普通は適当なとこに好条件制限を課して応募して...
ブログ

~ただし、お代が貴方ならば‥~

いやあ、回線弱者はブログっていう形式は本当に助かるな、と‥。ライブ配信なんか、一か所見るだけでも遅延とグルグルだらけで見れたもんじゃない、なんてケースが普段から多発しますからね‥。Xでのメディア量ですら重い時もある‥。会社辞めてプロブロガー...
仕事

何かに、誰かに属することを誇る。それは不利とか有利とか、理屈じゃないんですね

「コネを持っていないのは可哀そうだ」と思う人が一定数いるみたいなんです。いや、コネ入社扱いされてしまう方が可哀そうでは?と思ってしまうのですが、清く正しく繋がる力で、フォロワー=戦闘力のごとく、コネクションは実力のうちでありそれが劣っている...
仕事

ちょうしこいちょう

ギャグはひとつ間違えればただの嘘になる。職場で歌を歌う「調子に乗っている人」は、僕は実はそんなには気にしていなくて、近隣の嫌がらせ屋を派遣してきている元凶がこの人なら歌を止めなければいけないという危機感を感じていただけで、別に本域で歌ってい...
ゲーム

一度全てを忘れてやり直したいこと‥いや。そんなものはない。進み、解決していくことこそ快感なのだから。

今来ているガチャ、イーシェン(&パンダさん)とアストラだけでアプデ前の塔は100階到達できるらしい……そう聞いて、確かにディニーも少し貰えるわけだし、探索や適当観復興で稼げるディニーと比べたらむしろ効率は良い部類になるという気付きを得ました...