風来のシレン6の持ち込み不可ダンジョンの中ではほぼ唯一の仲間が連れていけるダンジョン風来街道。通常持ち込み可ダンジョンだと装備が渡せるアスカはともかく他のメンバーはあまり活躍の場はなかったりするので、シレンの装備すら貧弱な持ち込み不可ダンジョンで頼りになる仲間とワイワイ‥なサービスダンジョンかと思いきや。全然仲間を巻き込みで殺しに来る殺意マシマシな敵が多数出現‥。もうちょっとなんとかならなかったんだろうか、これ‥。
結局序盤だけ仲間を活用しつつ中盤以降は普通の神髄みたいな感覚でソロで進んでいくのが最高効率になってしまいますが、それなら普通に神髄行くわ‥となる。仲間とクリアしなければ意味がないが、そんなクリア方法を実行しようとするとやっかいモンスターの出現フロアでは逆に仲間が足手まといにすらなる。仲間が倒れたとき敵モンスターのレベルも上がってしまうので‥。
モンスターハウスでの常套手段だったりするヤキイモが仲間がいると使いにくいのも厳しい。仲間の臭いくらい許してくれよ‥。ということで普通はあまり持たないモンスターハウス対策用の巻物とかを保管しておく必要もある。
でもやっぱり昔のRPGのごとく仲間をぞろぞろ引き連れて冒険、というのはなんだか浪漫を感じる部分です。ストーリーモードでのボス戦も結構好きでしたが、しっかり仲間のレベルも上げておけば案外生き残ってくれたり、普通に部屋内戦闘で有利を取れるのは助かったり。風来街道がもっとマゼルン種が出る仕様なら、せめてアスカは生き残りやすかろうに‥。
しばらくは超神髄よりも優先して風来街道をうろついているかもしれません。いやしの杖みたいなものが存在すれば良かったのだが‥。半端な経験より、郷に従う。草を食わせてでも、ともに進むんだ‥!
コメント