どうせ赤黒いほうが強いんでしょ‥。Saving the pink…!

リユニの物語についに変化が‥。他キャラの話は「ふーん‥。」くらいでしたが、リラの話は結構熱いものがありましたね。詳細はいまだ不明ですが‥。

カタリナの断髪は色恋の話も交えて言われがちな所、リラのはシンプルにケジメって感じで良いですね。周回でも高難易度でも今のところ鬼八の方が目立っている感はありますが、新スタイルはいつくるのか‥どんな性能で来るのか‥今から楽しみですね。あるいはもう話としては完結に向かっているのか‥?

Xで「中年男性が激昂して捲し立てるとどんな正論でも暴論に聞こえる」という話がバズったようです。逆に言えば、「先んじて正論で捲し立ててしまえば、こちらに敵意を持った人間は間違った言動を実行し続けてくれる」というものがライフハックとして有名です。逆張りでしか自分の進むべき道を決められないタイプ。敷かれたレールに沿えることはレールすらない人間にとってどれだけ恵まれた事か‥。裏の裏は表であるとも限りませんが、あるがままで善くあれるのであれば、案外間違った考え方とも言えないのかもしれません。

バイクは親からのお小遣いで買うものではなく、盗むもの‥。そんな定義がございましたね。貰ったクレジットカードで自分探しの旅とか行っている場合ではない。しかしそんな彼ら彼女らが将来幸せな家庭を築くのもまたリアルだし、完全下位互換でしかない僕らは大人しく王道を避けて歩かざるを得ないのです。

上か下か。いやいや、地下だってあるでしょう。借金の額が大きいほうが「信用が高い」という世界だってある‥。マイナスからのナンバーワン!僕のマイナンバーは、王道だッて堂々と歩いていくッ‥!

コメント