資格

資格

僕の席が、たとえ段ボールハウスだとしても‥。

次なる資格試験受験は1級ボイラーにしようと計画中。2級は持っているし、理屈の上では複数会社・複数物件にまたがるものの免状申請条件は満たす。とはいえ、将来一つの物件できちんと満たせるようになってから申請したいと考えていますが‥。つまり、勉強だ...
資格

まさか、何かの”倫理”問題で致命傷だったとか‥!?(悪人の逃げ道すら考慮するの精神)

ビジネス実務法務検定試験2級、本日CBT試験受験日。そして本日は僕の誕生日でもある――。落ちるはずなどない。そう確信して臨んだものの‥。はい、落ちてました。68点‥。あと1問足りなかった。惜しい!時間は割と余らせていたものの、てっきり6割で...
資格

自然派ナチュラルスタイルですが‥?

資格試験受験日の週ということで、ちょっと勉強ペースは控えめにして体調を整えることに集中しています。また若干の暑さも盛り返し、風邪も引きやすい時期ですからね‥。というか、そもそも別に合格する必要はなく「知識を身につけること」自体が目的だとすれ...
資格

「オモシロ」だと思ってるなら、小汚いだけですよ。

ビジ法2級の模擬問題に挑戦‥。3回分付属のうち1回目2回目はなんとも言えない感じでしたが、3回目はきっちり時間内&正答率かなり高め。よし、試験日までのんびりするか‥。「人に邪魔されながらやったときの点数」と、「睡眠も食事も十分、邪魔もされな...
仕事

多くの人を動かす政治力‥。それに対するなら、対集団に特化するのもアリ。

「完全上位互換」みたいな存在を前に、何をすればよいのか。答えは自分のできる最大効率をしつつ上位互換の方々のスペックがフルに活きるように立ち回れば良いだけなのですが、”AI”や体を得た”ロボット”を前にしたとき、人はどうしても「人間にしかでき...
資格

ピザでも肘でも膝でもなく、慈悲であれ‥。

今月末にビジ法の2級を受けるつもりで、流行りの著作権や国際法務についての触りだけでも本で学びつつも、単純な窃盗等に対して自力救済は可能か否か、みたいな普段使いできそうな学びもある。ある種の嫌味みたいなもんですよね。退職後に「危険物取扱者」を...
仕事

一家に一人、いかがでしょうか‥?

「資格だけ揃えた実務エアプなのではないか?あるいは、資格さえ詐称なのではないか?」との声がわずかにあったため、一応それへの返答として書いていきます。まず、第一に電験2種以上を目指そうと思ったのは学生時代の工場実習にて、製造ラインから施設管理...
資格

無駄な努力で構わない。これが僕の”道程”だッ‥!

以前に「この程度の資格で」としつこく言ってくる人が数人いるという話を書きましたが、「どの程度なのか」を一応書き残してはおこうと思います。合計で24個、加えて各類ごとに別資格等を含めると36個、上位互換取得済みだが下位の取得済み資格まで含める...
仕事

海が赤いのは、夕日が沈んでいるからさ‥。

AIによってデータセンターの需要も増え、それに伴って資格者の必要性も増える‥。しかし、それによって本来こないはずであるバリキャリ層までデータセンター管理に乗り出してくる可能性すらあり、僕らの戦略としては「資格としてはデータセンターにも使える...
ブログ

もうすでに言われている‥?僕はまだいってないですけど‥。(イっちゃっている人間としての個人の感想)

もともと無理のない勉強計画に組んでいたものを、それはそもそも「妨害ありき」で組んだものだったので、気候が良くなって減った妨害分も考慮すると、秋~春はもっと詰め込めるのでは?との考えから、勉強計画を少し見直しました。ハロウィン~クリスマス~正...