ブログ

ブログ

聞きたいことがあったら、先にブログ内検索してみてネ‥!

なんか今のブログの構成では、「とりあえずここを見て」というようなまとめ方ができないな‥とふと思いました。過去だともっときれいにカテゴリ分けしていたりして、探しやすいようにはしていましたが、今のカテゴリ分けは完全に適当なので‥。全部「感想」で...
ブログ

知ってました?いくらマイクが壊されようとも、別にそのまま歌えば良いって‥。(僕のマイコ―は死なないッ‥!)

ブログで収益が上がれば別に今すぐ会社を辞めても何の問題もないのですが、現状はとても無職生活に移行できるほどではなく‥。今は多少外には出ているわけで毎日書けるけど、家にこもりっぱなしだとネタも尽きるし‥。家猫を盛ってるみたいな書き方になった、...
ブログ

異次元では無音は使えません。遮るものは何もない!今日も今日とて、全世界発信型コミュニケーションッ‥!(受信は一部拒否)

英語をちょっとずつ勉強中ではあるのですが、「”誰と”話すかじゃないの?”話せる”として、一体誰となの?」という問題提起はよくされると思います。それに対する返答として、僕はあくまでこのブログでダジャレ程度に使えれば良いんだ‥という考え。応用と...
ブログ

はやく要求を言え‥!別にすぐ応えられる可能性だってあるんだから‥!

ここのところプライベートPCに不正アクセスが発生していたのですが、やられることと言えばいたずら程度のもので、致命的な損害には至っていないので特に反撃のしようもなく。実際問題、PSNの時と同じく近所の人間が侵入してきての犯行であればもっと別の...
ブログ

「間違いじゃない‥。間違いなんかじゃないんだ!」そんな毎日の気づきを支えるスペースになっていけたら。

誰かの、何らかのヒントにでもなれば。そういった試みはまさに僕で言えばブログであったはずだし、自分でもそんなことすら忘れることがあるから、自分のためにもなっている。かつては辿り着けた解答からすんなり再開できれば良いですが、その当時の経験による...
ブログ

嫌がらせって極論「あなたのことが気になって仕方ありません」ってことなので、普通に気持ち悪いんですよ。

繰り返しになりますが、僕はリアルで「こんなブログ書いてますので!」とか言うことは絶対にありませんし、ライン等SNSで連絡を取ることもありませんし、別名義でブログを書いたりもしていません。ただ、職場の人間や近所の人間が「(昨日の投稿記事に関す...
ブログ

僕からは正体がわからない限り、続けてくれるのだろうか‥?

十数年前、まともにツイッターもブログもやっていなかった時期でも精神病症状としての多人数嫌がらせなどは受けていましたが、ブログをやるようになった今となっては「もはやブログがきっかけで嫌がらせに及んでくる人もいるのでは?」と少し冷静になってきま...
ブログ

配信は別にリアルタイムの参加型エンタメである必要はないはず。自動映像販売機‥別に100円でも金は金ッ‥!(金がしゃべるな!?)

ブログ歴はもう10年目に突入し、それと同時に未経験職種であるビル管理職に本格的に就き始めてからも10年目になります。施工管理とかも合わせたら意外と10年越えの中堅になってしまいますが、まだまだそんな実感は無いですね。資格を取ってからの“経験...
ブログ

自己管理すらできない人間に墜ちて行くところだった‥。目が覚めた気分だぜッ‥!

思えば僕を長らく悩ませ、また心の支えでもあった「ソシャゲへの課金」を断ち切ることができたのは、「課金者はPSがない」という無課金者の煽りであり、「PS5などの最新買い切りゲームもやるべき」との論に真面目に従ってみると割とそれで時間は潰れてし...
ブログ

道を歩くだけでも、“僕”を表現し続けているのだ。生きてるだけで恥さらし、ならばせめて最新の僕で‥!

記念すべき200記事目!100記事書けば十分と言われた、健常者たちが参入してくる前の時代と違うように思えてもしかし、200記事も書けばアドセンスは受かる‥。十分な収益になるかは別ですが。副業としての価値も求めるなら、案外記事数を膨大に詰め込...