ブログ 今日は何の日?〇ックスーω!古典でも、クラシックでも、実践者ならばそれで良し! ネットに一度投稿したものは必ず魚拓を取られて消えない、と言われていた時期もありますが、最近は人力でそんなことしている人は減ってきているし、ネットに公開したものばかり探られる調査力ではなくなってきている。ただの一般会社員の一言のダジャレすら、... 2025.06.13 ブログ
フィジカル 「人づてに漏れる」を疑う必要のない人間って、そんなにレアなのだろうか‥。誰もが宇宙と繋がっているとでも? もし僕が攻撃を受ける最大の理由が資格なら、傍から見たら「実は凄い」の隠し芸のためだけに命を落としてしまう間抜けだな、と。でも当然ながら、それだけが理由なはずがないんですよね。複合的に社会から敵視されてしまう由縁があるから、単純な治療では治せ... 2025.06.10 フィジカルブログメンタル仕事資格
ブログ もう‥目立っても良いよね……のターンか‥!? 会社員しているからブログに思い切ったことを書けないんだ‥というわけでもなく、離職中なんかは逆にストーキングが普通に不快なのでブログを停止してみたり何度も試みています。結局、僕に何らかの逆恨みをしている連中は主目的は完全に”僕”なので、ブログ... 2025.06.02 ブログ
ブログ そして何よりも‥! ちょっと最近はダジャレ量を盛ろうとし過ぎましたね。マラカスとタンバリンで盛り上げるのではなく、「ヒューヒュー!」と囃し立てる口笛ですらない息遣いこそ大切だった‥。技巧など逆に邪魔となる場合もあるか。お役立ちブログ路線を放棄している当ブログ、... 2025.05.22 ブログ
ブログ 誰とでも繋がっているAIのビッチさ。それがきっと許せない‥! まあ誤解されるのも嫌なので一応書いておきますが、僕はどっちかと言えばAIは全然賛成派です。マイコン登場時だって「家電に至るまで電子知能化‥!」と触れ込みがあったわけじゃないですか。別にチップから入出力される電力は完全な0と1じゃなく、機械語... 2025.05.21 ブログ
フィジカル 君のベイベーのビブラートは何往復目だい? このブログも書いたり消したりでいつ始めたのか定かではなくなりつつありますが、割とメンタル的な話を書きすぎなければ特に支障は無さそうです。パクられたとしても僕の個人事情書いてるだけだから他で使っても意味ないし‥。もうそろそろブログ歴10年の節... 2025.05.06 フィジカルブログ