ゼンゼロ1周年めでたい。日本も令和7年の7月7日を前にしてめでたい。明日が誕生日の人はきっと運気爆発な事でしょう‥。
バージョン2.1前に塔は少し進めたし、今は待つだけ‥と思ってたのですが、塔100階までよりももはや零号ホロウの高活性の方が難しかったり‥。週一くらいでのんびり進めているとはいえ、キャラミッションで普段使わない組み合わせで戦ったり、やりごたえはありますね。
式輿防衛戦に至っては、1凸・2凸交じりでモチーフ音動機まで所持しているメンツで結構時間ギリギリだったんだけど‥。ボンプだって若干のインフレが進みつつあるし、チケットの使いどころは計画的にしていかないと‥。
その分、逆に危局が若干緩くなってくれるのかな‥?高難易度を欲するタイプには、新塔の追加がありますもんね。そのくらいの層は星じゃなくて上限スコア目指してたりするし‥。ランキングとやらが追加されることで、単純なクリア目的との棲み分けはできそう。
かつてはプレイヤー同士のバトル要素に課金とかしちゃうタイプでしたが、ゼンゼロは序盤は無課金でやってたしね‥。それに、無課金バトル要素なら今もゲーセンとかあるし。唐突な異常環境の復権と水着の暴力の前に貯ポリクロできるかどうか今から少し心配ですが‥。
多くの人が引くタイミングで引くのが効率が良い。それで雅で一度は後悔した‥。しかし!今度のバージョンも、鋼の意思でガチャ禁するぞ‥!
コメント