アルミホイル近況。防音と断熱と間接照明での省エネも兼ねて、かなり徹底して貼りました。雑ですし段ボール含めて可燃物ですが、一応バケツとか消火用に備えてはあるので‥。まだそんなに寒さはないので空調の恩恵は実感できてませんが、部屋は明るめになりましたね。
では肝心の幻聴の方はどうか?に関して、「ボリュームは落とされた」あるいは、一時的に手加減された感じ。隙間はまだ全然あるので、別方向から(つまり別人から)飛んできたものも一瞬ありますが、今までの熱心な勢からすると反論したらすぐに飽きたようです。案外、番号を振るまでもなく少人数になってきたかもしれません。いずれ名前すら付けちゃうか‥?
隣人のボイトレに関しては、防音で普通に低減しています。これを超えて増してくるなら、一時的に防音を剥いで録音して突き出せば良いだけ。特に困らないですね。管理会社談ではまだ隣人は書面を書いておらず、通報階の人がむしろ先に書いている模様、来週以降また状況も変わるかもしれません。
そして遠隔接触の方はどうか?について、天獄か地獄か?「減るわけないだろ」だそうです。いや、もちろんそれ自体は別になんのデメリットでもないんだから減らす必要性皆無なんですが‥。一応減るのかな?という純粋な好奇心によるもの、特に気にしないでください。
「貴重なアルミホイルをそんなことに使うじゃねぇ!」との談もありましたが、前述のとおり一応省エネ効果自体は見込めるので‥。言い訳程度の多少ですが‥。
僕も疲れてもないのにカラオケでふーふー言ってる場合ではない‥。職業訓練と言うのなら、もっと全力で、本気で取り組まねば‥。ダジャレも!下ネタも!真面目に、「期待に応える」ためなんだッ‥!

コメント