今月末TOEICを受けようと思っていたのですが、以前受けたときからさほど実力が伸びた感がないので保留にすることにしました。また半年後くらいでも充分‥。
こと語学の想定勉強時間に関しては、僕はかなり多めに取らなくてはいけない部類な模様‥。圧倒的に才能がない。結構ブログとして自分の考えは文章にしているのに‥。逆に苦手分野だからこそ、この程度の書き殴り文でもネットの海に公開してしまおうという思い切りが持てるのかもしれませんね。
「できる」と「できない」の間に、「それは恥なので断固としてやらない」がある。「チャラソングごとき歌おうと思えば歌えますけど?」をしてみたところで、僕の中の恥リミッターが永遠に解除されてしまったにすぎず、それは変わらず「恥なのでやらない」だけな人が多いだけの話‥。そして、徹底的に歌い込んでもはや隠し芸化してしまっている人にまでは遠く及ばない。
僕もビジネス文章なら先輩に散々修正を受けたりしてきています。仕事の書類だのメールだのとは作法が違うようで共通点もありつつ、しかしやはり一番大切なのは「一定の層にきちんと届くようにする」という伝える心だと思います。(指摘がございましたが、”ビジネス文章なら全然アウトな書き方で書いているだけですよ”という言い回しにしたつもりが一部に伝わりませんでした。精進致します。)
あなた方の中には、もしかするとこんな前置きすら必要ない人もいるかもしれません。しかし僕は何度でも書きます。尺稼ぎの如く。「ここに書いておくから、調べないでくださいね」。書きましたからね。今月のTOEICは受けませんッ‥!
コメント