ネット上で適当に名前をつけてしまうと被りがちなので、極力独立した名前になるように付けたつもりのreppasoul。前はgakechirenで過ごしていたのですが、由来はスターオーシャンセカンドストーリーのクロードの初期武器使用時のセリフ、「砕け散れっ!」より。ただし同じことを考える人がいたのか重複することがあったのでrenを変えてgakechisoulでしばらく過ごしていました。
とはいえ土地関係でいえば崖地も被ることがあるので、結局元の痕跡もなくreppasoulに。ちなみにリアルでこういうブログを書いているよ!とか公言したことは一度もないし、知り合いとゲームする際には別の名前でやってます。
別に被っても良いんでしょうけどね。誰が何を名乗ろうが、自分は自分だし。有名人とかじゃないんだから使うなとも言えないし。本名ですらよくある名字の人とかだったら被ることもあるわけだし。
それでは己を証明するものってなんだ?合言葉か?声か?指紋か?誕生日か?それとも、癖や思考パターンなどの個性?
愛のテレパシーを受信したとして、送信元が誰であるとどうやって推定するのか。そもそも送信先は本当に自分なのか。悪意のテレパシーを受信したとして、ブロックの方法はあるのか。セキュリティが弱いのか。
一度で、一つの鍵だけで証明する必要なんてない。複数回でも、長文パスワードでも、生体認証でもいい。そして、それが完全に独立した一つの存在である必要も、ないのかもしれませんね。