以前に、新年の目標は煽りスキルの獲得と、煽り耐性の獲得と書きました。今ももちろん継続中です。
効果的な煽りを行うには、相手のことを知らなければならない。よって、会社側が煽るために調査等を行うわけですが、僕にとってはこの調査自体が不快な煽りだったというオチ。つまり、面と向かっての煽り合い自体には実はすでにある程度耐性があったのかも。
ということで、新年の抱負に掲げた煽り耐性の獲得は本当は間違いで、僕が獲得したかったのは監視耐性の獲得のようです。こっちが嫌がるから監視しに来るんでしょうね。見たければ見ればいい。だけど、そうこうしている間に僕は着実に成長し、学んでいきます。昨日よりも着実に前に進んでいく人間として、ただ監視しているだけの人間との次元の違いを見せつけていきます‥!