なんか効率的に勉強できないな‥と思ってたけど、休みだったら隙間時間とかほぼ無くなるからですね。通勤なら語学のリスニングやゲームのデイリー消化もできるし、休憩時間とかはちょっと本を広げて読んだりとかも可能。そっちの方がよっぽど健康的・文化的‥。
忙しい方がいろいろやるって場合が多いと思いますが、一日丸々自由時間だとずっと寝ていたくなる。永遠に眠りたくなる気持ちも分かるような気がする。ここから人生が向上する余地なんてあんまりないし‥。
なにか前に進みたいって気持ちなんですよね。隙間時間を埋めるのって。ソシャゲのデイリー消化であれ、なんらかのものを蓄積して積み上げたいという思い。今日の積み上げ。
でも、時間がたくさんあるなら言い訳はできない。ちょっと前に進むか、ではなく、全力で前に進む必要がある。せめて資格の勉強だけは欠かすまいとはしていますが‥。
ここから人生が向上する余地などほぼないとしても、心根だけは上向き180°で。108°合格点で満足してたまるか‥!余裕合格目指して立直一発だ‥!