すでにどこかで見た気がする。夢かな‥?教科書かな‥?幸福とは懐かしさ成り‥!

困難にぶつかったとき、課題を解決するとき、初見での瞬発力にどこまでの価値があるか。前職で出会ったいいとこのお坊ちゃん達は別に下ネタのみに優れていたわけではなく、「自分の知識外の出来事、体験外の出来事」に対処するのが上手い、という感じでした。下ネタに突出して優れているのも、その中の一環にすぎないのでしょうね。

一つ一つの知識・体験は、それぞれに少しずつ関連性がある。なくとも、強引に結びつけることはできる。初見であっても、初見の物事に対処するという行為は所詮繰り返しで学習することは可能‥。金・コネ・時間が腐るほどあれば、その初見体験をひたすら積み上げることが可能という話ですね。

結局凡人でもできることは、体調を整える、部屋を片付ける、身辺を綺麗にしておくなどで余計なデバフ要素を極力減らしておき、能力が十分発揮できるように常に維持することくらい。健常者だって、酒・コーヒー・タバコなどの使用有無で日によってパフォーマンスを調整できたりするはず。

ということで、本日は休みにもかかわらずカラオケを断ちました。これだけで数時間浮くわけですし、やれることも増える‥。気温も変動しやすい今、ちょっと体調も崩しやすいですしね。GWに向けて、少しの間耐え忍ぶとき‥。

繰り返しは落ち着く。安らぎすら感じる。しかし、新たな場へ挑まなければ、圧倒的に効率が悪い‥。パターンを覚えるくらいに繰り返すようではダメなんだ‥。なぜなら、僕のぱてぃーんはまだまだ伸びていくのだから‥!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です