(仮)愛知ること~治癒とは解毒ではなく毒付与~

以前いた職場で、「私簿記一級持ってるんです」と言っていた人がいました。ビル管理の現場側としてはまだまだ女性は珍しかった時期なので、なんか場違いでは、選べる立場のはずなのにな~くらいに思ってましたが、「勃起1級なんです(ドヤ)」って言ってたんですね、冷静に考えると‥。「建設業経理士2級持ってます」とでも返せばまだ冗談に成り得たか。テントすら建てられない人だっているんです、あなたの力だけではないんだ‥みたいな。(指摘があったので一応「設備」や「警備」の話だと補足しておきます。清掃は苦手だから理論すら落ちてしまう‥。)

そうなると電験は男根みたいな話か。男根2種~1種は180°満点、というのは意外と有名な話だったのかもしれません。「100点満点の試験じゃないんですよ!」とか、ド素人かよ、という話で‥。今日はストレートな話ばかりでお目を汚しましてすみません。一応、2種は満点ではありませんが試験合格しています‥。

別に前に進むだけが道ではなかった。周囲を見渡し、視野をゆっくりと拡げてみれば、自然と扉は開くものなのかもしれませんね。上でも下でも横でも、レボリューションでも何でもいい。何度でも試験はそこに待っている‥。

壊しちゃうほどのパワーがあるわけじゃないんだから、ちゃんと技術を磨かないと。チャンスはまだまだ訪れる。‥いや。投機とは、自ら作り出すものだ‥!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です