E-I-E-I-O

いや~‥。資格をコツコツ努力して積み上げていくことが僕のアイデンティティだったはず‥。最近ちょっと飽き気味だし、もう仕事にはこれ以上は特に必要もなく、別の能力を求められ始めた感‥。

さっさと取って終わらせたい気持ちの方が強かったけど、プラスにもならない・むしろマイナスになることもある資格取得にばかりこだわり続ける必要もない‥。科目合格期間をフルに使いつつ、英語の勉強をやっぱりちょっとずつ継続していこうかな。暇が増えれば中国語も韓国語も触りだけ‥。

これが成功体験になっちゃったから、おんなじことを続けちゃってるんですよね。謎のボタンを押したからと言って、それが餌が出てくる正しい理由とも限らない‥。魔法使いが魔法で用意しているだけかもしれないじゃないですか。

下ネタの勉強でもしといた方が真面目な話、仕事に役立つんじゃないかな‥本当に。飲む・打つ・買うは社会人の必須スキル‥。薬物も酒もギャンブルもやらず、恋愛中毒ですらない人間だけが精神障害者を馬鹿にできると思いますが、そんな人でまともに働けている人っているのでしょうか。

まあ、逃げの理由と思われるのも嫌なので、ノルマは下げつつも勉強は続けます‥。勉強が不要なんて、できる人間じゃないと負け犬の遠吠えにしかならないわけで。やってから言いますよ。

仕事は仕事。勉強は勉強。遊びは遊び。無理につなげる必要もないけど、己を通して確かに繋がってはいるはず。星と深淵を目指せ‥!まずは日々やることを積み重ねていきます‥!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です