闘争を求める

久々にリアルで普通の嫌がらせを受けました。どっちかといえば勝手に対抗心とか燃やされるタイプなので、舐められたうえでの嫌がらせとかもう受けることはないと思ってましたが‥。遠隔接触や横の繋がりによる多勢に無勢には負けても、リアルのただの1対1でまともに罠に引っかかってしまうとは油断した‥。こちらの最も嫌がりそうなことを最も嫌がるタイミングで実行された感じ。

※注:社内の人と揉めたわけではありません。別方面です。社内の人が結構見てくれて(?)いるみたいなので一応誤解されないように‥。

闘う意思というのはやっぱり大事。温和に生きようと、ただ道を歩いているだけでもぶつかることが目的の人間からは逃れられない。対抗策は相手を悪意ある敵だと最初から認識しておくことのみ。同じ人間だとか、間違っても仲間だとか思ってはいけない。

とはいえ、ちょっと想定外の臨時収入が年明けに控えていそうで、怒りで一杯だった気持ちが少し落ち着きました。やっぱ世の中金だよね‥。

もはや僕が安定すら感じるようになってきたということは、それをうらやましいとすら思う層が発生してもおかしくないわけで、安定歴が短い僕はそういった層からすれば「とっても潰しやすい獲物」でしかないことは自覚しておく必要がありそうです。

上からも下からも横からも、槍の一つも飛んでくる。まだ臨戦態勢を解くには気が早すぎましたね‥。僕たちの戦いはこれからだ‥!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です