あれから1年‥。

注:昨日の時点から1年経過したわけではございません。時空警察の出番はありません。

去年の今頃は結構激動で、もはや当時起こった出来事のうちどこまでが幻覚でどこまでが事実だったのか定かではありません。とにかく、どれだけこちらにやましいことがなくとも、解雇は無理やりできてしまうということはわかりました。一人カラオケで休日歌ってるだけとか、ブログに趣味の話書いてるだけとか、何をどうやって違反にしようとしたのか‥。信頼できない人から出されるお茶とお菓子は口に入れない方が良いですね(入れざるを得ない状況でしたが‥)。

ブログを未だに継続している理由の一つが追尾を振り切るためですが、もうある程度振り切れたかもしれません。さすがに遠隔接触は一部を除いて理解不能でしょう。相手方からするとこちらを悪者にしたうえで追尾したいわけであって、こちらの主張を提示し続けることは割と重要。大半の人には無駄ともいえる日記記事を積み重ねてきましたが、基本僕は「人に影響を与えてやろうという意思」つまり、「加害の意思」とも言えるものをあまり持ち合わせていないことがわかって頂けてきたのではないでしょうか。

わざわざ当ブログを勝手に見に来て「傷ついた!」という感想に関しては関知しません。道を歩いてたらぶつかりに来る人と同レベルです。地域性でしょうか、田舎のヤンキーとかならそんな遠回しはせず絡むと思うんですが‥。度胸がないのか‥。

明確な悪意とともに追尾してきていた人がネット上にもいるので、結局どういうつもりだったのか、どういう手段を使って追尾してきたのか、なぜ会社側と連携したのか、ヒントを掴むため継続して観測している対象がいます(もちろん公開されている範囲のみで正々堂々と)。結局よくわからん、というのが結論になりそうですが……。そろそろ離脱時か‥。

まあ去年から比べると状況はかなり好転している。あなた方が卑劣な手段で追い込もうとした人間は、むしろより良好な環境でのびのび生きていますよ、ということが分かって頂けると幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です