募金制

何事も小さなことからコツコツと。少額募金のごとく、日々積み上げていくものは少しで良いのかもしれません。3歩進んで2歩下がるの精神と言いますか、トータルで考えて収支がプラスならそれで大したものだと自分を認めてあげることも大事。

考えてみると自分の事ばかりで周りへの還元が疎かなのは自分の生活が安定していないからです。数社転職してきて、安定するまでの間どうしても精神的に落ち着かないし、これを繰り返してきて無駄サブミッションが多かった。そろそろ多謝の気持ちを持ち、1社への注力を図っていかないと‥。

週末は少しのんびりできる流れはできてきました。勉強ノルマは下げて、心の余裕をもっと獲得して来週からも少しずつ積み上げ、他者へも還元していく意識を持たないと。器は大きくならなくとも、土嚢で周りを敷き詰めておけば、溢れ出ることもなく水の恵みも同時に授かることができるはず。

グラスの水は己の心‥。日々注がれ溢れ出すとしたら、それは感謝と喜びを発射したいですね‥!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です