なんか退職する際に訴えてくる人を過剰に警戒しているのか、嫌がらせで追い込んでから自主退職に仕向ける、みたいなの多すぎですよね。逆にそっちの方が訴えられたときにマイナスにならないのか‥?事前に通告して退職してもらえば済む話も多いはずなのに‥。嫌がらせの質も量も加害の域であれば、そりゃその気がなくとも訴えようかなという気持ちになる人も出てきますよ。
統合失調症に関しての認識もそうですよね。服薬して労働できている人間が仮に犯罪を犯しても普通に有罪になるでしょうし、別になんの免罪符になるわけでもないのに‥。やろうと思えばすぐパニクれるんだろ‥?と思われて、何をするわけでもない状態から犯罪者扱いは失礼しちゃいますわ、もう。短期間の一時的な断薬・減薬程度では簡単に混乱しませんよ。そもそも、逆に盛られてしまった際の防御の意味もあるんだから、完全断薬は危険すぎる。ここテストに出ますよ。
弱者が生きていくには、欲なんてない方が良い。特に性欲。立ち上がるのは分身だけで良い‥。眠れる獅子は永遠に眠っておきます。にゃあ。おっと、また‥!?