結局ダジャレのスパイラルから逃れられていない‥。僕がおかしいのか?逆にダジャレや縦読みとかを混ぜ込まないと、現代の人々は生きていけないのでしょうか。それとも、元々健常者は生きることに飽きているから、そんな余分なことでもしていないとスペックが駄々余りしてしまうのでしょうか。人力発電でもやっててくれりゃいいのに‥。
仮にずれているのが僕だとして、もはや元の文がおかしくなるくらいになっているのはどうなの?とは思う。逆に「すごい!横から読んでも読めるようになってる!」という感想も見かけるくらいの時代‥。その能力を、なぜ仕事や世界への愛へ使うことができないのでしょうか‥。いや、僕も世界への愛とか持ってませんけどね。持ってるフリくらいはしろよと。マナー講師は「愛を持ちましょう」と教えるべきです。全てのマナーの根源は愛と思いやり。聞いてますか、マナさん。
‥少し自棄になっていました。またいつ職場を去ることになるか、不確定な状態でしたからね。ブログも日常行動の一部も常に監視されていて、どこかに突破口でもあるのかとあがき続けていましたが、健常者や金持ちの逆鱗に触れたが最後、一生監視下に置かれるのかもしれません。まあ、ブログはあえて公開してるんだから別に見られてもいいわけですが、一々リアルで言ってくるなよとは思う。黙って読んでてください。別人の可能性とか考慮しないのだろうか。
こんなこと書いたらまた「貴様ごときが精神障害者の星でも目指しているのかよ」と抑えつけに遭いますね。何度でも書きますが、僕の目的は監視下から逃れることのみで、単なる個人の営みを監視するレベルを超えていると主張は続けたい。僕に1円でも入るなら別ですが‥。遠隔接触は注文してないしタイミングも選べないのでノーカウントです。冗談ではなく、いつ脳姦に切り替わってもおかしくないんです。本気で。
それと一応書いておきますが、前職の辞めさせ屋M氏をことさらに強調しているのは、一度受けた加害を忘れるようなハッピー聖人ではありませんよ、ということを表現しているだけで、M氏が犯行の100%を担っていたと考えているわけではありません。動機を考えたら、その上の人間にも、社外にも、やりそうな人間は存在している‥。
そして本来僕にとって何の意味もなかった気晴らしにカラオケに行くという行為を追尾されたことで、逆にこれに屈さず継続するということは意識しています。いつまで言及するつもりでしょうか。さすがに退屈になって来たでしょう。僕自身飽きてきました。酒でも飲みながら歌うか‥。
この勝負、長引くほど僕が有利。健全な生活を送り続けてもなんら不都合がない僕ですが、追尾している人たちはクズなので、先にボロが出るのは相手方の方‥。健常者ならではの「障害者にはわかるまい」がどこかにまだ控えているのかもしれませんが、だからといってその時点で倫理的にクソを証明するのは相手方でしょう。
しまった、クズとクソの違いも分かっていなかった‥。また僕のスペックの底を一つ晒してしまいましたね。言葉として分ける必要はない存在かもしれませんが‥。人類皆兄弟。
感謝を述べておくとすれば、僕に理解できるスレスレで煽ってくれている人たちのおかげで、あの時受けた加害が確かな現実で、確実に「敵」なのだという認識を保っていられることです。敵の敵は味方なのか。結局裏でつながっている「お友達」なのか。その絆を少しずつ切り裂き、突破口を開けるか。まあ、無理でしょう。とはいえ、直近の生活を確保しながら、やれることをやっていくしかない。その長い期間の間に、「もうどうでもいいや」となってしまわないように、感度は少し保ったままで。
だからといって、反撃するかといえば、しないんですけどね。「なぜそういった追尾や加害をするに至り、どういうルートを所持しているのか」というのを攻撃を受けることのみで自力で体感していくのが、現在の趣味というか。相手方より健全で正道で良好な趣味をしていると思います。ヘイトを集め続けることも社会貢献‥。「あなた方より下位の存在がいる」ということは、励みになるでしょう。そうでしょう。こうしている間に、無監視の自由に動ける人財が多く生まれることを願っています‥!