棒威力

僕は普段あまり攻撃的にならないように心掛けているのですが、何か自分の意見を混ぜようと試みると、途端に加害の要素が加わってしまいます。実は、僕って本来煽りが得意な人だったりするのでしょうか‥。いや、そんなわけないか‥受け専だし‥。

穏やかでありながら自分の意思を貫く人は、何か深みと言うかいわゆる意志力を感じますね。半端な剣ではこちらが折られるだけ‥。急造品ではない、自分自身を磨いたモノでないと太刀打ちできない。

気を付けないと頑固とも捉えられる部分であり、素直さも無くさないようにする必要がある。硬さだけではない、柔軟性を獲得していかないと。そう、一人エッチ‥いや、ストレッチも大事ですよね。大きくするばかりが鍛錬ではない‥。

ブレーキばかりを多用するのではなく、自然にアクセルを緩めるくらいの速度で頑張りたい。とはいえ、他の人から見たら速度出てなさすぎるんじゃないか?と分からなくなることもある。自分は何と戦っているのか。遠隔接触の謎を解く?そんなことは、本筋とは関係ないはず。もちろん、裏筋とも関係ありません。普通に働き、普通に遊び、穏やかに暮らしていければそれで良い‥。

自然界にも毒は存在する。自然に生きるということは、それらとも立ち向かっていけるだけの強さが必要と言うこと。自分の意見を通すための力に、ほんの少しの柔軟剤の香りを乗せて。無軌道ではなく、読まれても十分強い、ストレートな人間でありたいですね‥!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です