一日が終わり、その裏にはもう一つの一日が始まる‥。そう、48時間理論‥!

フィットボクシング、デイリーは継続中なものの軽めで済ませてしまうことがもはや普通になってきました。じゃあ元々を1段階下げとけよ感はありますが、軽めを自分から選ぶ弱気を自覚することにこそ意味がある‥。

僕の攻撃性が良くない面がある。それはそれとして、戦うべき場面で戦えていない場合もある。その加減を上手く扱うには、己の体力の底上げから始めるべきなのでしょう。もう少し根性と勇気と時間的余裕を持って、せめて「普通」を選べるくらいに‥。

自らを一段階下げるとは、縛りプレイなのか。手加減なのか。新たなコンビネーションの解放が大幅に遅れていくという意味では、実際に縛りプレイなのかもしれない‥、

そうこうしながらも続けていくうち、「いつものリズム」が少し広がりを持っていくのかもしれませんね。時間的余裕だけは広がりを見せてくれませんが‥!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です