「真面目にカラオケを頑張ると言いつつ、最近はゲームをやっているのでは?」という説はあるかと思います。というのも一部の学生はもう春休み、そういった時期を外してカラオケに繰り出そうと思うと、実はそんなに長時間一人カラオケで占領できるわけではないんですよね。さすがにわきまえている‥。
いっそ逆転の発想で夜に行くか。平日の夜とか案外空いてますからね‥。平日休めるメリットを最大限に生かすには、夜を活用するしかない‥。
資格の勉強を完全に諦めたわけではないことは書き残しておきたいですね。勉強量を減らしただけであり、別に言い訳にするつもりはないというか。単に自分の中で資格の優先度を下げたというだけ。
遠回りですが、リズムだって採点対象ですし、気持ちよくピッタリ歌っているつもりでも厳密にいえば若干ずつずれているというのはよくある話。体でリズムを刻むフィットボクシングはもちろん、他の音ゲーにも手を出しつつ、「器用さが高いと何ができる?」の回答を真面目に考えておきたい所。
DIYとは何か。己で済ませてしまうことか。いや違う‥。「大アイスわーい!」の心意気‥。筋肥大の行きつく先は内臓の肥大‥成長可能な部位はまだまだあるはず。能力の開発は技術だけでは限界がある。パワーと愛‥。つまり払上、支払い能力ですね。プライスレスとは‥?愛で支払うッ、腹の上に‥!