スイッチスポーツだと片手に偏るよな‥と思いつつ、適宜利き手設定は変えられるから問題はないようです。両手使うものも少しあるので双剣チャンバラとかでやるのも良いか。
あるいは、分身の術で右手左手一人ずつ操作とかも可能な模様。これはCPUいらず‥。将棋とかも対戦相手がいないとき己と打ったりしてました。己の読みは己がすでに知っているので、瞬発力でそれを越えていけるか。虚しさは少し募りますが‥。
立ってプレイするので、単にそれだけで運動と言えなくもないですね。一時通勤がなくなった人々が運動不足に苦しんだという説もありますし、座位より立位‥。
まあ運動というのであれば、寝ている時だって基礎代謝というか、カロリーは消費するわけです。果たして、遠隔接触時は熱量は発生しているのか‥?それとも、外部から与えられているのか。あるいは両方‥?
お守りはすでに力尽き(?)、遠隔接触は再開しました。有難いことです。自分で何ともならないことに直面した時、「なんとかなった」のならば、それこそ感謝すべきか。そう、今再び立ち上がるための熱波でも受けたというか‥。
気迫で負けてはいけない。無駄な力を抜き、リラックスした状態で臨めば、無意識の瞬発力など心底から湧いてくるものでしょう。直前の瞬間より、少し上を目指して。一瞬一瞬を生きて、成長していきたいですね‥!