歩くことに意味はある。いや、そこに「在る」ことで意味があるのは貴方も同じでは?

正直、もう少し反撃戦法は機能すると思っていた‥。AIの優先順位変更以前に、シンプルにステ差で薙ぎ払われる‥。対決戦であっても、火力こそ正義だったか‥。

ある程度育成方針を固めたうえで、あとは着実に積み重ねるだけ‥となるはずが、防御・回避優先では限界があるか。本来防御とは強いものの特権であり、弱者は攻撃特化で押し切るのが一番のはず‥。

と、まあS1に固執したりしなければ別になんでも良いんですけどね。報酬にそこまでの差はないし‥。全員がS1取れるレベルになれば、このゲームのアクティブ数の方を心配しなきゃいけませんし。

一方的に監視される屈辱にも、今は耐えましょう。単に走ること自体を目的とする人には、目的があって歩き回る行為は理解できないか‥(走ることの否定ではありません。特定の個人に対する反論です)。

いつの間にか、僕自身勝てて当たり前のステに育っていたかもしれない。技術や効率で負けるパターンも出始める。癒される側ではない‥。僕が癒しになるんだ‥。24時間監視されるストレス持続的な社会でも、普通に真っ当に生きている人間がここにいます‥!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です