これが能力開発ッ‥!受け取りました、ティーチング‥!

結局、手持ちのオーブの欠片は遠征用にレベル1→レベル2で成長可能スキルを増やすことに費やしました。レベル5にするだけじゃ微妙だけど、レベル10まで上げたとき十分元は取れるし、もし後から引いてしまったとしてもレベル15を目指せば良いだけ‥。特に使う予定がない場合はレベル20はさすがに上げないでしょうけど。即砕いていきます。

これで必殺技は良いものを持っているのに強化してなさ過ぎて使うタイミングがない、というユニットを活用していける‥。本来はそういう意図での実装なはずであり、素直に誘導に従うのもまた一興‥。

しかし、なぜ遠征で成長可能になるのがレベル2からなのでしょうね。必殺技の所持が条件、というわけでもなくオーブ交換所でレベル2にすれば良いわけですし‥。

すでに下ネタの濁流に身を置いていたにもかかわらず、完全スルーしていたのが、レベル1状態での遠征に該当するのか。だとすると、今回下ネタレベル2に至ったのは、何がきっかけだったのか。「必殺技」でもどこかで拾ったか‥?遠隔接触の起点は、とある電車の中‥。そこで何かが弾けてしまったのだろうか。

下ネタへの造詣を深めた程度で、人間心理を紐解いたつもりというわけではありません。精神世界や、机上の空論では解決できない、圧倒的な物理力、連鎖的な生命力、膨大な自然力。理屈ばかり並べても始まらない‥。

始めるのは恋ではない‥。適切な対処を、行為を積み重ねていくしかない‥。I can 同意ッ‥!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です